LUYỆN NGHE N4 - LUYỆN NGHE TIẾNG NHẬT PHẦN 3
Luyện nghe tiếng Nhật N4 - Phần 3
1. じょうずになりました: Đã giỏi hơn rồi đấy
+ Chi tiết hội thoại (kanji)
先生 : リサさん、最近、日本語が上手になりましたね。
リサ : そうですか。ありがとうございます。
先生 : リサさんは、前はよくレッスンで英語を使っていましたけど、いまは全部日本語ですね。すごいですね。
リサ : でも、難しい日本語を使うことができませんから、ときどき大変です。
+ Chi tiết hội thoại (kana)
せんせい : リサさん、 さいきん、 にほんごが じょうずに なりましたね。
リサ : そうですか。 ありがとうございます。
せんせい : リサさんは、 まえは よく レッスンで えいごを つかっていましたけど、 いまは ぜんぶ にほんごですね。 すごいですね。
リサ : でも、 むずかしい にほんごを つかうことが できませんから、 ときどき たいへんです。
2. 帰らないで: Đừng về vội
+ Chi tiết hội thoại (kanji)
黒田 : お先に失礼します。
B : ああ、黒田さん。(はい)ちょっと待って。まだ帰らないで。
黒田 : えっ?どうしてですか。
B : これをコピーしてから帰って。
黒田 : え~、でも今日は...
B : でもこれは、明日朝一の会議で使うから。
黒田 : でもー今日は友達に会いますから...
B : 困ったなぁ...
関口 : あっ、じゃあ、私がしましょうか?
B : あーありがとう。
黒田 : すみません、関口さん。よろしくお願いします。
関口 : いえいえ大丈夫大丈夫。
+ Chi tiết hội thoại (kana)
くろだ : おさきに しつれいします。
B : ああ、 くろださん。 (はい)ちょっと まって。 まだ かえらないで。
くろだ : えっ? どうしてですか。
B : これを コピーしてから かえって。
くろだ : え~、 でも きょうは...
B : でも これは、 あした あさいちの かいぎで つかうから。
くろだ : でもー きょうは ともだちに あいますから...
B : こまったなぁ...
せきぐち : あっ、 じゃあ、 わたしが しましょうか?
B : あー ありがとう。
くろだ : すみません、 せきぐちさん。 よろしく おねがいします。
せきぐち : いえいえ だいじょうぶ だいじょうぶ。
3. 結婚: Kết hôn
+ Chi tiết hội thoại (kanji)
A : ジョンさん、実はね。(何ですか)私今度結婚します。
ジョン : ええっ、そうですか!!(びっくりしないでくださいよ)ああ、おめでとうございます。(ありがとうございます)ご主人はどんな人ですか?
A : えー、普通のサラリーマンで、とても優しくていい人ですよ。
ジョン : ああ、いいですねぇ。結婚式はいつですか?
A : 6月1日の予定です。(そうですかぁ)披露宴もありますから是非来てください。
ジョン : 披露宴って何ですか。
A : 披露宴は結婚式の後のパーティーですよ。
+ Chi tiết hội thoại (kana)
A : ジョンさん、 じつはね。 (なんですか)わたし こんど けっこんします。
ジョン : ええっ、 そうですか! ! (びっくりしないでくださいよ) ああ、 おめでとうございます。 (ありがとうございます) ごしゅじんは どんなひとですか?
A : えー、 ふつうの サラリーマンで、 とても やさしくて いいひとですよ。
ジョン : ああ、 いいですねぇ。 けっこんしきは いつですか?
A : 6がつ ついたちの よていです。 (そうですかぁ)ひろうえんも ありますから ぜひ きてください。
ジョン : ひろうえんって なんですか。
A : ひろうえんは けっこんしきの あとの パーティーですよ。
4. イタリア料理: Món ăn Ý
+ Chi tiết hội thoại (kanji)
A : お昼一緒に食べない?
B : いいね。何にする?
A : おすしは?
B : おすしは昨日食べたから、パスタにしない。
A : いいよ。美味しい店知ってる?
B : うん、駅前に有名なイタリア料理の店があるけど。
A : ああ、いいね。
A : あっ、斉藤さん。私達これからお昼を食べに行きますけど、一緒にいかがですか?
斉藤 : あっ、いいですねえ。どこに食べに行きますか?
B : 駅前のイタリア料理です。
斉藤 : ああ、あそこですか。
+ Chi tiết hội thoại (kana)
A : おひる いっしょに たべない?
B : いいね。 なにに する?
A : おすしは?
B : おすしは きのう たべたから、 パスタに しない。
A : いいよ。 おいしい みせ しってる?
B : うん、 えきまえに ゆうめいな イタリアりょうりの みせが あるけど。
A : ああ、 いいね。
A : あっ、 さいとうさん。 わたしたち これから おひるを たべに いきますけど、 いっしょに いかがで
すか?
さいとう : あっ、 いいですねえ。 どこに たべに いきますか?
B : えきまえの イタリアりょうりです。
さいとう : ああ、 あそこですか。
5. 寝坊しました: Tôi đã ngủ dậy muộn
+ Chi tiết hội thoại (kanji)
A : おはようございます。
B : おはようございます。
A : 遅くなってすみません。
B : は~い。どうしましたか。
A : すみません。今日は 9 時におきました。
B : あー、寝坊しましたね。
A : あっはい、寝坊しました。9時に起きて、9時10分にうちを出て、タクシーで来ました。
+ Chi tiết hội thoại (kana)
A : おはようございます。
B : おはようございます。
A : おそくなって すみません。
B : は~い。 どうしましたか。
A : すみません。 きょうは 9 じに おきました。
B : あー、 ねぼうしましたね。
A : あっはい、 ねぼうしました。 9じにおきて、 9じ10ぷんに うちを でて、 タクシーで きました。