LUYỆN NGHE N2 - LUYỆN NGHE TIẾNG NHẬT PHẦN 4

Luyện nghe tiếng Nhật N2 - Phần 4


1. 3階にいる人はどこへどのように逃げますか?。




+ Chi tiết hội thoại (kanji)
避難訓練の放送が流れます。3階にいる人はどこへどのように逃げますか?
放送:ただ今より、避難訓練を開始します。今回は、6階、南エレベーター 付近で火災が起きたと仮定します。6階にいるみなさんは、屋外非常階段 を使って至急、屋上へ逃げてください。1階から3階までのみなさんは屋外 非常階段を使って、4階と5階のみなさんは中央階段を使って、至急、会社 の玄関前の駐車場へ逃げてください。なお、エレベーターは使用禁止です。
3階にいる人はどこへどのように避難しますか。
1.エレベーターで屋上へ逃げる。
2.エレベーターで駐車場へ逃げる。
3.屋外非常階段で駐車場へ逃げる。
4.中央階段で屋上へ逃げる。
正しい答:3
+ Chi tiết hội thoại (kana)
ひなんくんれんのほうそうがながれます。3かいにいるひとはどこへどのようににげますか?
放送:ただいまより、ひなんくんれんをかいしします。こんかいは、6かい、みなみエレベーター ふきんでかさいがおきたとかていします。6かいにいるみなさんは、おくがいひじょうかいだん をつかってしきゅう、おくじょうへにげてください。1かいから3かいまでのみなさんはおくがい ひじょうかいだんをつかって、4かいと5かいのみなさんはちゅうおうかいだんをつかって、しきゅう、かいしゃ のげんかんまえのちゅうしゃじょうへにげてください。なお、エレベーターはしようきんしです。
3かいにいるひとはどこへどのようににげますか?
1.エレベーターでおくじょうへにげる。
2.エレベーターでちゅうしゃじょうへにげる。
3.おくがいひじょうかいだんでちゅうしゃじょうへにげる。
4.ちゅうおうかいだんでおくじょうへにげる。
正しい答:3

2. この人たちはどこで話をしていますか。




+ Chi tiết hội thoại (kanji)
男の人は、日本語大辞典を探しています。
この人たちはどこで話をしていますか。
男:すみません。「日本語大辞典」を探しているんですけど・・・。
女:あ、「日本語大辞典」ですね。それなら、1階の辞典コーナーにあります。
男:辞典のコーナーって、どこですか。
女:エレベーターのすぐ裏ですよ。
男:分かりました。あ、あと、ここは何日くらい借りられるんですか。
女:あー、辞典のコーナーの本はすべて貸し出し禁止になっているんですよ。
男:そうですか・・・。
女:この建物の中で見てください。
男:分かりました。ありがとうございます。
この人たちは、どこで話をしていますか。
1. 教室です。
2. 本屋さんです。
3. 図書館です。
4. デパートの受付です。
正しい答え:3
+ Chi tiết hội thoại (kana)
おとこのひとは、にほんごだいじてんをさがしています。
このひとたちはどこではなしをしていますか。
男:すみません。「にほんごだいじてん」をさがしているんですけど・・・。
女:あ、「にほんごだいじてん」ですね。それなら、いっかいのじてんコーナーにあります。
男:じてんのコーナーって、どこですか。
女:エレベーターのすぐうらですよ。
男:わかりました。あ、あと、ここはなんにちくらいかりられるんですか。
女:あー、じてんのコーナーのほんはすべてかしだしきんしになっているんですよ。
男:そうですか・・・。
女:このたてもののなかでみてください。
男:わかりました。ありがとうございます。
このひとたちは、どこではなしをしていますか。
1. きょうしつです。
2. ほんやさんです。
3. としょかんです。
4. デパートの受付です。
正しい答え:3

3. 女の人はどうして冷たい飲み物を飲みませんか。




+ Chi tiết hội thoại (kanji)
男の人と女の人が、喫茶店で話をしています。
女の人はどうして冷たい飲み物を飲みませんか。
男:あー、暑い、暑い。すみません、アイスコーヒーお願いします。
女:私は、ホットコーヒーとケーキをお願いします。
男:ホット?この暑いのに、熱いコーヒー飲むんだ?
女:暑いのは今のうちだけよ。喫茶店って、クーラー
  ガンガン効いているじゃない。
  10分もすれば、逆に寒くなっちゃうわよ。  
男:そっかー、僕はとにかく冷たいものを一気に飲みたいよ。
女:暑いからって、冷たいものばかり飲んでいると、胃に悪いわよ。
  お腹を壊さないように気をつけてね。
女の人はどうして冷たい物を飲みませんか。
1. 今、寒いからです。
2. 後で寒くなるからです。
3. 今、お腹が痛いからです。
4. ケーキを食べるからです。
正しい答え:2
+ Chi tiết hội thoại (kana)
おとこのひととおんなのひとが、きっさてんではなしをしています。
おんなのひとはどうしてつめたいのみものをのみませんか。
男:あー、あつい、あつい。すみません、アイスコーヒーおねがいします。
女:わたしは、ホットコーヒーとケーキをおねがいします。
男:ホット?このあついのに、あついコーヒーのむんだ?
女:あついのはいまのうちだけよ。きっさてんって、クーラー
  ガンガンきいているじゃない。
  10ぶんもすれば、ぎゃくにさむくなっちゃうわよ。  
男:そっかー、ぼくはとにかくつめたいものをいっきにのみたいよ。
女:あついからって、つめたいものばかりのんでいると、いにわるいわよ。
  おなかをこわさないようにきをつけてね。
おんなのひとはどうしてつめたいものをのみませんか。
1. いま、さむいからです。
2. あとでさむくなるからです。
3. いま、おなかがいたいからです。
4. ケーキをたべるからです。
正しい答え:2

4. 二人はどの乗り物を使いますか。




+ Chi tiết hội thoại (kanji)
男の人と女の人が旅行の話をしています。二人はどの乗り物を使いますか。
男:そろそろ旅行の計画を立てなくちゃ。
女:そうね。早くしないと東京からの切符が取れないわね。
男:広島までどうやって行く?僕は車の運転得意だよ!
女:そうね。でも広島までだったら時間かかるでしょ。
  私は飛行機でも新幹線でもいいわよ。
男:そうだけど、予算オーバーしちゃうよ。お金足りないよ。
  今回は時間があるんだからさ。
女:うーん、安く行くなら、車だけど。あ、高速バスもあるわよ。
男:今回は、時間があるんだから、ゆっくり行こうよ!僕に任せてよ。
女:そうね、じゃ、安全運転してね。
二人はどの乗り物を使いますか。
1. 新幹線です。
2. 飛行機です。
3. 車です。
4. 高速バスです。
正しい答:3
+ Chi tiết hội thoại (kana)
おとこのひととおんなのひとがりょこうのはなしをしています。ふたりはどののりものをつかいますか。
男:そろそろりょこうのけいかくをたてなくちゃ。
女:そうね。はやくしないととうきょうからのきっぷがとれないわね。
男:ひろしままでどうやっていく?ぼくはくるまのうんてんとくいだよ!
女:そうね。でもひろしままでだったらじかんかかるでしょ。
  わたしはひこうきでもしんかんせんでもいいわよ。
男:そうだけど、よさんオーバーしちゃうよ。おかねたりないよ。
  こんかいはじかんがあるんだからさ。
女:うーん、やすくいくなら、くるまだけど。あ、こうそくバスもあるわよ。
男:こんかいは、じかんがあるんだから、ゆっくりいこうよ!ぼくにまかせてよ。
女:そうね、じゃ、あんぜんうんてんしてね。
ふたりはどののりものをつかいますか。
1. しんかんせんです。
2. ひこうきです。
3. くるまです。
4. こうそくバスです。
正しい答:3

5. 山本さんはいつ歯医者に行くことにしましたか?




+ Chi tiết hội thoại (kanji)

山本さんは歯医者に電話で予約をしています。
山本さんはいつ歯医者に行くことにしましたか?
受付:田中医院です。おはようございます。
山本:予約をお願いしたいんですが。
受付:いつがよろしいですか。
山本:できるだけ早くお願いしたいんですけど。
   できれば、今日の午後空いてませんか。
受付:少々お待ちください。(…)もしもし。
山本:はい。
受付:今日の予約はもういっぱいですね。
   ほかに予約できる時間は、明日の10時と午後3時、
   あさっての12時以降でしたら、空いていますけど。
山本:じゃ、一番早いところでお願いします。
受付:はい、分かりました。お名前をお願いします。
山本:山本です。
受付:山本さんですね。はい、分かりました。では、お待ちしています。
山本さんはいつ歯医者に行くことにしましたか?
1.今日の午後です。
2.明日の午前10時です。
3.明日の午後3時です。
4.あさっての12時です。
正しい答え:2.
+ Chi tiết hội thoại (kana)
やまもとさんははいしゃにでんわでよやくをしています。
やまもとさんはいつはいしゃにいくことにしましたか?
受付:たなかいいんです。おはようございます。
山本:よやくをおねがいしたいんですが。
受付:いつがよろしいですか。
山本:できるだけはやくおおねがいしたいんですけど。
   できれば、きょうのごごあいてませんか。
受付:しょうしょうおまちください。(…)もしもし。
山本:はい。
受付:きょうのよやくはもういっぱいですね。
   ほかによやくできるじかんは、あしたの10じとごご3じ、
   あさっての12じいこうでしたら、あいていますけど。
山本:じゃ、いちばんはやいところでおおねがいします。
受付:はい、わかりました。おなまえをおねがいします。
山本:やまもとです。
受付:やまもとさんですね。はい、わかかりました。では、おまちしています。
やまもとさんはいつはいしゃにいくことにしましたか?
1.きょうのごごです。
2.あしたのごぜん10じです。
3.あしたのごご3じです。
4.あさっての12じです。
正しい答え:2.